?>

ブログ

やりきった一ヶ月間

こんにちは! 美容歴28年ベテラン新人こと立石です。

いやーあっという間の一ヶ月でしたね。

久しぶりに脳みそフル可動のオーバーヒートスレスレの全力で働きました!

正に12月の営業のような忙しさと達成感。

何より得るものが多い、多すぎました。

教え教わり、お互いが協力しあって高め合う環境。
やはり美容は楽しいです!

そこで、ふとRPGゲームのスキルと熟練度に照らしあわせて考えてみました。

スキルとは、訓練によって身につけた技能のことです。

私は、バックシャンプー、マッサージ、新しい薬剤知識、髪質改善メニューなど一ヶ月でたくさんのスキルを身につけました。

次に熟練度とは?
経験を積んで上手なこと。

技術を習得するということは、この2つを考えなければいけません。

使わないスキルはレベル1のまま。

熟練度は、実践でのみ鍛えられます。

たとえ簡単なことでも、簡単だからこれはやらなくていいやと思っていると出来るはずのものも出来なかったり。

しっかり、やれるチャンスがある時に積極的に自らやる!これ大事。

更に、髪質の難しいお客様の施術は大幅に熟練度を上げます。

言わば、はぐれメ○ル並みに経験値を落としてくれます。
上手くなれる人は、こういうチャンスを見逃しません。

4月に入社予定の新卒に是非読んで欲しい笑

2月はたくさんのお客様を担当して、新たなスキルと熟練度上げが出来ました。

すでに3月が始まりました。
気持ちを新たに最高のパフォーマンスでお客様を担当しますのでどうぞご指名お願いします笑

ではまた!