ブログ
カラーで綺麗な色を出すハイライト
こんにちは! 美容歴28年ベテランスタイリストこと立石です。
本日はカラーの色を綺麗に発色させる為の考えを少し教えたいと思います。
例えば、アッシュカラーにしたい場合、その人が黒髪であればベースを脱色してからカラーをのせなければ綺麗に色が出ません。
逆に最初から明るければ明るいほど簡単に発色させることができます。
しかし、普段からそんなに明るいカラーに出来ない方には、仕込みハイライトがベストだと考えます。
仕込みハイライトとは、コントラストの強くないハイライトを少しづつ追加する事で、回数を重ねるたびに明るくなるようにします。
敢えて一度に明るくさせないのがポイントです。
徐々に入れることでナチュラルなグラデーションカラーのベースが出来ます。
その上からアッシュ系やピンク系などのカラーを被せると、明るい部分により綺麗に発色するようになります。
結果、千里の道も一歩からという事で少しづつカラーを育てていきましょう!
写真のカラーはコーラルピンクですが、3回のカラーに1回はハイライトを入れています。
少し難しいですが、わからないからこそ
ご相談ください笑
立石ご指名でのご予約お待ちしております!
白髪染めの方も綺麗なカラー出来ますので是非ご相談ください。
ではこの辺で。
アディオス!